夢は洋画をかけ廻る

洋画のレビューや解釈、解説、感想、撮影地、関連作品などを掲載しています。タイトルは、松尾芭蕉最後の句と言われる「旅に病んで夢は枯野をかけ廻る」由来です。病に伏してなお、夢が枯野をかけ廻るとは根っからの旅人だったのですね。映画はちょっとだけ他人の人生を生きてみる、いわば人生の旅のようなもの。願わくば、芭蕉のような旅の達人になりたいものです。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」:手軽に楽しめ、ちょっとしんみりする、犬と家族の関係を描いたコメディ

「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」(原題:Marley & Me)は、2008年公開のアメリカのコメディ映画です。ジョン・グローガンの同名エッセイを原作に、デヴィッド・フランケル監督、オーウェン・ウィルソン、ジェニファー・アニストン出演で、…

「ザ・ファイター」:実話に基づくボクシング映画。クリスチャン・ベールが家族想いのジャンキーなトレーナーを好演

「ザ・ファイター」(原題: The Fighter)は、2010年公開のアメリカのスポーツ&ドラマ映画です。80〜90年代に活躍したプロボクサー、ミッキー・ウォードとその異父兄、ディッキー・エクルンドの実話をベースに、デヴィッド・O・ラッセル監督、マーク・ウォ…

「ピッチ・パーフェクト」:アカペラ・ファンでなくても楽しめるガールズ・コメディ、「カップス」ブームの火付け役

「ピッチ・パーフェクト」(原題:Pitch Perfect)は、2012年公開のアメリカのミュージカル・コメディ映画です。大学でガールズアカペラ部に入部した主人公が、個性豊かな仲間たちと大会を目指して奮闘する姿が描かれています。ミュージカル・コメディ映画と…

「家族の庭」:ロンドン郊外で市民菜園を営む初老の夫婦と、訪れる人々の悲喜こもごもを四季の移ろいとともに描く

「家族の庭」(原題:Another Year)は、2010年公開のイギリスのドラマ映画です。マイク・リー監督・脚本、ジム・ブロードベント、レスリー・マンヴィル、ルース・シーンらの出演で、家庭菜園が趣味の満ち足りた初老の夫婦の日常と、彼らを訪ねてくる友人た…

「キャラメル」:欧化されながらも、捨てきれない教えとの間で葛藤するアラブ女性をコミカルに描く

「キャラメル」(アラビア語原題: سكر بنات ラテン表記: Sukkar Banat 英題: Caramel)は、2007年公開のレバノンのロマンティック・コメディ/ドラマ映画です。ナディーン・ラバキー監督・主演・共同脚本で、レバノンの首都ベイルートにあるヘア・エステサロ…

群像劇、グランドホテル方式、アンサンブル・プレイについて

先の投稿、「やみつきになる群像劇映画のランキング・ベスト10」に関して、群像劇の定義があいまいとのご指摘を頂きました。私自身は「グランドホテル方式」という歴史を踏まえながらも、「アンサンブル・プレイ」のより幅広い解釈で群像劇を捉えていますが…

「ブラッド・シンプル」:コーエン兄弟のハードボイルドなデビュー作は、テキサスを舞台にした人間くさいクライム・スリラーだった

「ブラッド・シンプル」(原題: Blood Simple)は、1984年公開のアメリカのクライム・スリラー映画です。コーエン兄弟のデビュー作で、アメリカ南部の田舎町を舞台に妻の浮気が招く殺人事件を描いています。同年に北米各地の映画祭で披露され、1985年度のサ…

やみつきになる群像劇映画のランキング・ベスト20+α

群像劇の魅力にとりつかれたのは、「ER 緊急救命室」(1094年-2009年)という、アメリカのテレビ・ドラマ・シリーズが最初でした。群像劇は、日本では映画「グランドホテル」(1932年)に因んでグランドホテル方式 一つの大きな場所に様々な人間模様を持った…

「フルートベール駅で」:警官が丸腰の黒人青年を射殺した事件を基に、最後の一日を通して青年の人生を描く

「フルートベール駅で」(原題:Fruitvale Station)は、2013年公開のアメリカのドラマ映画です。2009年1月1日、サンフラシスコのフルートベール駅で22歳の丸腰の黒人青年が鉄道警官に射殺され、全米で抗議集会が行われるなど、大きな波紋を巻き起こした事件…

「ブルーバレンタイン」:ひとつの愛の誕生と痛々しい崩壊を、緻密に交錯する脚本と生々しい演技で描く

「ブルーバレンタイン」(原題: Blue Valentine)は、2010年公開のアメリカのロマンス/ドラマ映画です。デレク・シアンフランス監督・脚本、ライアン・ゴズリング、ミシェル・ウィリアムズ主演で、結婚7年目を迎えたとある夫婦の過去と現在を交錯させながら…

「50/50 フィフティ・フィフティ」:27歳でガンになった青年を、コメディとヒューマン・ドラマの間で絶妙に描く

「50/50 フィフティ・フィフティ」(原題: 50/50) は、2011年公開のアメリカのコメディ/ドラマ映画です。脚本のウィル・ライザーのガン克服の実話をベースに、ジョナサン・レヴィン監督、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、セス・ローゲンらが、27歳という若さ…

「クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落」:リーマン・ショックに阻まれたアメリカン・ドリームの生々しいドキュメンタリー

「クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落」は、2012年公開のアメリカのドキュメンタリー映画です。フロリダに総工費100億円のベルサイユ宮殿を模した邸宅を建設中、リーマンショックによりアメリカンドリームの頂点からどん底に叩き落された夫婦…

「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」:現代に暮らすヴァンパイアの恋人達を、ゆったりとスタイリッシュに描く

「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」(原題:Only Lovers Left Alive)は、2013年公開のアメリカのドラマ映画です。ジム・ジャームッシュ監督・脚本、トム・ヒドルストン、ティルダ・スウィントンらの出演で、ミュージシャンとして人間たちに紛れて…

料理や調理シーンに目を見張る映画ランキング・ベスト10

映画の料理シーンで初めて感動したのは、「ディナー・ラッシュ」(2001年)でした。まるで戦場のように活気のある厨房から、美味しい料理が出来ていく様が見事でした。それ以降、料理や調理シーンがある映画が楽しみになりました。そこで、これまでに観た映…

「ファーゴ」:冬のミネソタ周辺を舞台に、原点回帰したコーエン兄弟が描くユーモラスなクライム・サスペンス

「ファーゴ」(原題: Fargo)は、1996年公開のアメリカのクライム・サスペンス&ドラマ映画です。イーサン・コーエン監督・脚本、ジョエル・コーエン製作・脚本によるコーエン兄弟制作の作品で、雪深いアメリカのノースダコタ州の田舎町ファーゴとその周辺を…

「シェフとギャルソン、リストランテの夜」:スタンリー・トゥッチが描く、キャラクターと料理が魅力のヒューマン・コメディ

「シェフとギャルソン、リストランテの夜」(原題:Big Night)は、1996年に公開されたアメリカのコメディ/ドラマ映画です。スタンリー・トゥッチ/キャンベル・スコットの共同監督、脚本はジョセフ・トロピアーノ/スタンリー・トゥッチの共同脚本で、イタリ…

「アフガン零年」:タリバン政権下でイスラムの戒律に翻弄される少女の運命を描く

「アフガン零年」(原題:Osama) は2003年公開のアフガニスタン、日本、アイルランド、イラン、オランダ合作のドラマ映画です。セディク・バルマク監督によるアフガニスタン復興後初の映画で、女性の自由を奪うタリバン政権下で仕事を得るために男装する少女…

「ザ・インタープリター」:初めて撮影許可された国連を舞台に、通訳の女性とシークレット・サービスが陰謀を暴く社会派サスペンス

「ザ・インタープリター」(原題:The Interpreter)は、2005年公開のアメリカのドラマ/社会派サスペンス映画です。シドニー・ポラック監督、ニコール・キッドマン、ショーン・ペン主演で、国連を舞台に、機密の陰謀を知った通訳の女性と彼女を警護する捜査…

「アンディフィーテッド 栄光の勝利」:スポーツ・ドキュメンタリーの枠を超え、格差社会の厳しさを描き出す

「アンディフィーテッド 栄光の勝利」(原題:Undefeated)は、2011年公開のアメリカのドキュメンタリー映画です。テネシー州メンフィス、マナサス高校のアメフト・チーム 「マナサス・タイガース」の1シーズンに密着、2004年にボランティアでコーチを請け負…

「リード・マイ・リップス」:粋な脚本と人物描写が光る、職場で蔑まれるOLと保護観察下のヤンチャな男のクライム・サスペンス&ドラマ

「リード・マイ・リップス」(原題:Sur mes lèvres)は、2001年公開のフランスのクライム・サスペンス&ドラマ映画です。難聴というハンディを抱えながら懸命に働くも職場で蔑まれている女性と、刑務所帰りのヤンチャな青年という、社会から疎外された二人…

「アモーレス・ペロス」:愛と喪失を荒々しくもリアルに描くイニャリトゥ監督の長編デビュー作は、既に最大傑作とも言える大作だった

「アモーレス・ペロス」(原題:Amores Perros)は2000年公開のメキシコのドラマ映画です。アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督、ギレルモ・アリアガ脚本、ガルシア・ベルナルら出演で、同じ交通事故の現場に居合わせた境遇の異なる男女3人の愛の苦…

「ジェーン・エア」:ミア・ワシコウスカが孤児として厳しい環境に育った頑な家庭教師を好演

「ジェーン・エア」(原題:Jane Eyre)は、2011年公開のイギリス・アメリカ合作の映画です。シャーロット・プロンテの同名の名作長編小説の映画化作品で、行き倒れになったジェーンをリヴァースが助けるところから物語が始まり、彼女の生い立ちとそれまでの…

「キスキス、バンバン」: LA 的ライフ・スタイルの風刺をスパイスにサスペンス、アクション、ロマンスをブレンドしたネオ・ノアール風味のコメディ

「キスキス、バンバン」(原題: Kiss Kiss Bang Bang)は、2005年公開のアメリカのサスペンス&アクション/コメディ映画です。ひょんなことから映画俳優になるチャンスをつかんだ泥棒が怪事件に巻き込まれる姿を、ハリウッドを舞台にコミカルに描いています…

「メルシィ!人生」:リストラ逃れにゲイと嘘をカミング・アウトした冴えない中年男のコメディを、フランスの実力派スターが競演

「メルシィ!人生」(原題:Le Placard)は2001年公開のフランスのコメディ映画です。フランシス・ベベール監督、ダニエル・オートゥイユ、ジェラール・ドパルデュー他、フランスの実力派スターが競演、リストラ対象となった冴えない中年男が、周囲を巻き込…

「フード・インク」:寡占化したアメリカの食品産業における大量生産、低コスト、市場支配の裏事情とリスクを描く

「フード・インク」(原題: Food, Inc.)は、2008年公開のアメリカのドキュメンタリー映画です。アメリカ国内における巨大化した農業市場、広大な農場に散布される農薬、遺伝子組み換えなど、アメリカの食品産業に潜む問題点に切り込み、大量生産低コストの…

「プラトーン」:ベトナム終戦10年後、初めてベトナム戦争に正面から向き合った名作

「プラトーン」(原題:Platoon)は、1986年公開のアメリカの映画です。オリバー・ストーン監督・脚本、チャーリー・シーン、トム・ベレンジャー、ウィレム・デフォー出演で、ベトナム戦争の最前線を舞台に、アメリカ軍による無抵抗のベトナム民間人虐殺・放…

「ル・アーヴルの靴みがき」:フランスの港町に密航したきた少年と庶民の善意を、ユーモアを交えて、優しくノスタルジックに描く

「ル・アーヴルの靴みがき」(原題:Le Havre )は、2011年公開のヒューマン・ドラマ/コメディ映画です。アキ・カウリスマキ監督・脚本により、フランスの港町のル・アーヴルで靴磨きをする男を中心に、密航したきた移民の少年と、庶民の人情と善意がたぐり…

「(500)日のサマー」:恋した女性に振り回される男のリアルな心情を、実体験に基づきドキュメンタリー風に描くコメディ

「(500)日のサマー」(原題:(500) Days of Summer)は、2009年公開のアメリカのロマンティック・コメディ映画です。マーク・ウェブ監督、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、ズーイー・デシャネルら出演で、恋した女性に振り回される青年のリアルな心情をコ…

「天使の分け前」:社会奉仕を命じられたスコットランドの貧しい若者がスコッチ片手に描くハートウォーミング・コメディ

「天使の分け前」(原題:The Angels' Share)は、2012年のイギリス・フランス・ベルギー・イタリア合作のヒューマン・コメディ/ドラマ映画です。ケン・ローチ監督と本作でデビューを果たしたポール・ブラニガンらが、トラブルばかり起こす青年がウイスキー…