夢は洋画をかけ廻る

洋画のレビューや解釈、解説、感想、撮影地、関連作品などを掲載しています。タイトルは、松尾芭蕉最後の句と言われる「旅に病んで夢は枯野をかけ廻る」由来です。病に伏してなお、夢が枯野をかけ廻るとは根っからの旅人だったのですね。映画はちょっとだけ他人の人生を生きてみる、いわば人生の旅のようなもの。願わくば、芭蕉のような旅の達人になりたいものです。

「ブルックリン」:1950年代、移住先のアメリカと故郷アイルランド、そして二人の男性の間で心揺れる無垢な女性の成長を爽やかに描く

「ブルックリン」(英題: Brooklyn)は、2015年公開のアイルランド・イギリス・カナダ合作のドラマ映画です。コスタ賞を受賞したコルム・トビーンの同名小説を原作に、ジョン・クローリー監督、ニック・ホーンビィ脚本、シアーシャ・ローナンら出演で、1950年代初頭に、姉の勧めでアメリカのニューヨークのブルックリンに移民した若いアイルランド人女性が、現地と郷里アイルランド、そして二人の男性の間で心揺れる姿を描いています。アカデミー賞では作品賞、主演女優賞(ローナン)、脚色賞の3部門にノミネートされた作品です。

 

 「ブルックリン」のDVD(Amazon

iTunesで観る*1  Amazonビデオで観る*2

 

目次

スタッフ・キャスト

監督:ジョン・クローリー
脚本:ニック・ホーンビィ
原作:コルム・トビーン「ブルックリン」
制作:フィノラ・ドワイヤー/アマンダ・ポージー
出演:シアーシャ・ローナン(エイリシュ・レイシー)
   エモリー・コーエン(アンソニー「トニー」フィオレロ)
   ドーナル・グリーソン(ジム・ファレル)
   ジム・ブロードベント(フラッド神父)
   ジュリー・ウォルターズ(ミス・キーオ)
   ブリッド・ブレナン(ミス・ケリー)
   フィオナ・グラスコット(ローズ・レイシー)
   ジェシカ・パレ(ミス・フォルティーニ)
   エイリーン・オイギンス(ナンシー)
   ほか

あらすじ

  • 1950年代、アイルランドの小さな田舎町に住むエイリシュ(シアーシャ・ローナン)は、美人でキャリアウーマンの姉とは対照的に目立たない存在で、閉鎖的な町での雑貨店で燻っています。彼女の将来を案じた姉ローズ(フィオナ・グラスコット)の勧めでエイリシュはニューヨークへと移住することを決めます。胸を膨らませアメリカ行きの客船に乗ったエイリシュは、見ず知らずの乗客に励まされながら新天地での第一歩を踏み出しますが、ブルックリンの高級デパートでの仕事にはなかなか慣れず、下宿先の既に洗練された同郷の女性たちとは会話もままなりません。
  • 激しいホームシックに陥り、アイルランドから届く姉の手紙を読み返し涙に暮れるエイリシュを見かねた同郷の神父(ジム・ブロードベント)は、ブルックリン大学の会計士コースを受講するよう勧めます。学ぶ喜びを知り、少しずつ前向きになっていくエイリシュは、あるパーティーでイタリア系移民のトニー(エモリー・コーエン)と出会います。毎週大学に迎えに来る彼の誠実さに少しずつ心を開いたエイリシュは、最新の水着に身を包み、コニーアイランドでトニーと一時を過ごします。今や立派なニューヨーカーとなったエイリシュはトニーのプロポーズを受け、ふたりは結婚の契りを結びます。
  • そんな矢先、エイリシュに故郷の町から最愛の姉の訃報が届き、急遽、アイルランドに帰郷した彼女は、昔馴染みでトニーとは正反対の青年ジムと再会します。故郷の人々や立派な紳士となったジムに優しく接されるうちに、最愛の姉を失ったエイリシュに、故郷やジムの包容力に身を委ねたい気持ちが育まれていきます・・・。

レビュー・解説

移民が極めて少ない日本と異なり、欧米の映画に移民を描いたものは少なくありません。アメリカは移民の国であり、移民は当たり前ですが、最近では特に移民が増えつつある欧州の方が問題意識が高いようです。こうした国々で作られる映画の多くは文化的な軋轢や移民の苦労を描いたものですが、アイルランド・イギリス・カナダ合作の本作の特徴は、時代背景を丁寧に描写しながら、文化の軋轢や移民の苦労の描写を微妙に押さえ、アメリカに移住した一人の若い女性がアメリカと故郷アイルランド、そしてそれぞれで出会った二人の男性の間で揺れる心にフォーカスしている点です。アメリカン・ドリームが文字通り夢物語であることが自明な昨今、単なるサクセス・ストーリーや問題提起ではなく、移民という二つの国にまたがるスケール感のある設定で、必ずしも裕福ではないひとりの若くて無垢な女性の成長を等身大に描いた点がユニークで、1950年代の時代考証のみならず、映像のカラーマネジメントや衣装も楽しめる作品です。シアーシャ・ローナンが見事に演じる女性の成長に、思わず10年後、20年後の主人公を見てみたいと感じさせる、爽やかな映画です。

 

原作者のコルム・トビーンは、アイルランド出身の小説家、短編作家、随筆家、劇作家、ジャーナリスト、批評家、詩人で、コロンビア大学の教授も務める多才な人で、1950年代に遡って時代考証しながら、移民を題材に二つの国の間で揺れる女心を描くというダイナミックな設定は、彼の多才さの反映と言えます。本作の制作を推進したのがイギリスの女性プロデューサー、フィノラ・ドワイヤーとアマンダ・ポージー、脚本を執筆した同じくイギリスのニック・ホーンビィを加えた三人は、イギリス映画「17歳の肖像」(2009年)を成功させたメンバーで、若い女性の心情にフォーカスし、痛みを伴う経験を経て成長する姿を爽やかに描いている点が共通しています。

 

姉の勧めで移民、密かに結婚するも、姉の死で一時帰郷、以前とは打って変わった故郷の暖かさに心が揺れる女性は、アメリカ的な心情で言えば「受け身でじれったい」のですが、アイルランド出身のジョン・クローリー監督はアメリカ的批判に臆することなく、そうした女性の心情をじっくりと描いています。そして、撮影時21歳のシアーシャ・ローナンの起用が、下手をするメロドラマになり兼ねないこの映画の成功を決定づけています。潜在的にしなやかな強さを持つ、無垢で天真爛漫な主人公の女性が、彼女のイメージにぴっとりと重なります。実は当初、彼女は若すぎるという理由で、ルーニー・マーラが主人公の第一選択でした。しかし、プロジェクトが一年ほど遅れるうちに、シアーシャ・ローナンがギリギリで行ける年齢になったという背景があります。まさに、彼女の旬を活かしたキャスティングとなりました。

 

シーシャ・ローナンはわずか13歳でアカデミー賞主演女優賞にノミネート、本作でも主演女優賞にノミネートされるという素晴らしいキャリアの持ち主ですが、実はアイルランド人の彼女がアイルランド女性を演じるのは本作が初めてで、強いプレッシャーを感じたと言います(生まれはニューヨークですが、アイルランド育ちで国籍もアイルランド、「グランド・ブダペスト・ホテル」でアイルランド訛を話していますが、架空の国の住人という設定です)。映画の中に、

WAITER:I hope that when I go through the pearly gates, the first sound I hear is you asking me for the bill in that lovely Irish brogue.

店員:天国の門をくぐる時に、君の可愛いアイルランド訛で勘定を聞かれたいよ。

というセリフが出てきますが、シアーシャは朴訥で可愛らしいアイルランド訛を披露しています。実は同じアイルランド訛でも、主人公の出身地、エニスコーシーはウェクスフォード訛りで、彼女が普段、地元で話すダブリン訛とは異なります。また、この映画でアイルランドが世界に注目されることは必至で、ローナン現象と言われるほどアイルランドで注目を浴びている彼女には、母国を描いた映画で決してドジを踏めないというプレッシャーがありました。このプレッシャーはサンダンス映画祭でプレミア上映され、スタンディング・オベーションを受けるまで続いたそうです。母国、アイルランドでも「マイケル・コリンズ」(1996年)以来の大ヒット作となり、後にダブリンのネイルサロンでゴールデン・グローブ賞ノミネートの報を受けた際は、嬉しさの余り、ネイルサロンにいた人全員にシャンペンを振舞ったと言います。彼女の地元に根ざした人柄を偲ばせるエピソードです。

 

シアーシャ・ローナン(エイリシュ・レイシー)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034523j:plain

アイルランドの女優。「つぐない」(2007年)で、わずか13歳でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされる。その後も、「ラブリーボーン」(2009年)、「ウェイバック -脱出6500km-」(2010年)、「ハンナ」(2011年)、「グランド・ブダペスト・ホテル」(2014年)などのヒット作で着実にキェリアを重ねており、本作で再びアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。

 

エモリー・コーエン(アンソニー「トニー」フィオレロ)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034534j:plain

ニューヨーク出身のアメリカ人俳優。本作に出演してい唯一のアメリカ人俳優で、主人公と結婚する素直で明るいイタリア系の配管工の青年を好演している。

 

ドーナル・グリーソン(ジム・ファレル)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034544j:plain

アイルランドの俳優。トニーとは対照的なアイルランド青年を演じている。主人公に求愛し、主人公の心が揺れる。

 

ジム・ブロードベント(フラッド神父)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034553j:plain

イギリスの俳優。「アイリス」(2001年)でアカデミー賞助演男優賞を受賞している。本作ではニューヨークで主人公を後見する牧師、主人公の良き理解者、支援者の役を演じている。短時間の出演で、まさに優しさの権化と感じさせる存在感が素晴らしい。この時代、見知らぬ土地へ行く移民にとって、牧師の存在は大きかったのかもしれない。

 

ジュリー・ウォルターズ(ミス・キーオ)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034605j:plain

バーミンガム出身のイギリスの女優。「リタと大学教授」(1983年)でアカデミー主演女優賞、「リトル・ダンサー」(2000年)で同助演女優賞にノミネートされている。本作では厳しい下宿屋の女将をコミカルに演じている。

 

ブリッド・ブレナン(ミス・ケリー)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034617j:plain

アイルランドの女優。舞台を主に、映画、テレビで活躍している。独りよがりな倫理でコミュニティを支配したがる嫌な老婆を見事に演じている。

 

フィオナ・グラスコット(ローズ・レイシー)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034631j:plain

アイルランドの女優。妹思いの優しい姉を演じている。妹にアメリカ行きを進めるだけではなく、無垢で天真爛漫な妹の良き理解者として重要な存在である。

 

エイリーン・オイギンス(ナンシー)

f:id:DaysLikeMosaic:20161216034640j:plain

イギリスの女優。主人公とは対照的に故郷で幸せを掴む、屈託のない友人を演じる。

撮影地(グーグルマップ)

アイルランドのシーンは実際にエニスコーシーで撮影されていますが、ブルックリンのシーンはコニーアイランドを除いてカナダのモントリオールで撮影されています。

 

 「ブルックリン」のDVD(Amazon

関連作品

「ブルックリン」の原作本Amazon

  コルム・トビーン著「ブルックリン」

 

ジョン・クローリー監督作品のDVD(Amazon

  「BOY A」(2007年)

 

ニック・ホーンビィ脚本作品のDVD(Amazon

  「アバウト・ア・ボーイ」(2002年)

  「17歳の肖像」(2009年)

  「わたしに会うまでの1600キロ」

 

シアーシャ・ローナン出演作品のDVD(Amazon

  「つぐない」(2007年)

  「ウェイバック -脱出6500km-」(2010年)

  「グランド・ブダペスト・ホテル」(2014年)

  「レディ・バード」(2017年)

  「ゴッホ 最期の手紙」(2017年)

 

ドーナル・グリーソン出演作品のDVD(Amazon

  「わたしを離さないで」(2010年)

  「トゥルー・グリット」(2010年)

  「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(2011年)

  「シャドー・ダンサー」(2012年)

  「FRANK -フランク-」(2014年)

  「ある神父の希望と絶望の7日間」(2014年)・・・Amazonビデオ

  「レヴェナント: 蘇えりし者」(2015年)

  「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(2015年)

  「エクス・マキナ」(2015年)

      「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」(2017年)

    「バリー・シール/アメリカをはめた男」(2017年)

 

移民を描いた映画

dayslikemosaic.hateblo.jp

関連記事 

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp 

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

*1:本文に戻る 

*2:本文に戻る

ブルックリン (字幕版)