夢は洋画をかけ廻る

洋画のレビューや解釈、解説、感想、撮影地、関連作品などを掲載しています。タイトルは、松尾芭蕉最後の句と言われる「旅に病んで夢は枯野をかけ廻る」由来です。病に伏してなお、夢が枯野をかけ廻るとは根っからの旅人だったのですね。映画はちょっとだけ他人の人生を生きてみる、いわば人生の旅のようなもの。願わくば、芭蕉のような旅の達人になりたいものです。

「LOOPER/ルーパー」:30年後の自分と対決、豪華キャストと巧みなプロットを楽しむ

LOOPER/ルーパー」(原題:Looper)は、2012年公開のアメリカのSFアクション映画です。ライアン・ジョンソン監督・脚本、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、ブルース・ウィリスら出演で、30年後の未来からやってきた自分自身を処刑するという設定とプロットを巧みに描いています。

 

 「LOOPER/ルーパー」のDVD(Amazon

iTunesで観る*1 Amazonビデオで観る*2

 

目次

スタッフ・キャスト

監督:ライアン・ジョンソン
脚本:ライアン・ジョンソン
出演:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット(ジョー)
   ブルース・ウィリス(オールド・ジョー)
   エミリー・ブラント(サラ)
   ポール・ダノ(セス)
   ほか

あらすじ 

舞台は2044年カンザス州、未来の犯罪組織の依頼で過去に送られてくる標的を処理する殺し屋、通称「ルーパー」のジョー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)、30年後の未来から来た自分自身(ブルース・ウィリス)を処理することなりますが、一瞬の隙に逃げられてしまいます。ルーパーは処理に失敗すれば、犯罪組織に消されてしまう運命。ジョーは、処理を完遂すべく、未来の自分を追跡します・・・。

レビュー・解説 

ライアン・ジョンソンが2002年からアイディアを集めていたというこの映画は、30年後の自分と対決するという面白い設定とプロットが巧みで大いに楽しめます。もともとこの映画はパリでロケをするシナリオでしたが、予算不足の為、ロケ地が上海に変更となりました。映画の冒頭でジョーがフランス語を勉強していますが、その後、パリではなく中国へ行く、行かないという会話があり、結局、中国に行くという展開になっています。

 

ブルース・ウィリスの存在感は相変わらず強烈ですが、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットはこれに霞むことなくジワッーと存在感を出しています。脚本を半分読んだ段階で演ずるサラのキャラクター把握もそこそこに出演を決めたというエミリー・ブラントですが、我が子を懸命に守るシングルマザーをエミリー・ブラントらしく演じ、結末に向けて大きな鍵を握るのが魅力です。

 

ジョゼフ・ゴードン=レヴィット(ジョー)

f:id:DaysLikeMosaic:20160923214922j:plain

 

ブルース・ウィリス(オールド・ジョー)

f:id:DaysLikeMosaic:20160923214934j:plain

 

エミリー・ブラント(サラ)

f:id:DaysLikeMosaic:20160923214947j:plain

 

デント・オットマン・ポケット(トルコ軍仕様)

f:id:DaysLikeMosaic:20160923215327j:plain

ジョーが愛用する懐中時計は、1840年代に作られたデント・オットマン・ポケットのトルコ軍仕様。200年近く前のものとは思えない洗練されたデザインです。

 

 「LOOPER/ルーパー」のDVD(Amazon

撮影地(グーグルマップ)

ジョーが利用するレストランが設置された場所

ジョーがよく利用するレストランは、ルイジアナ州のナポレオンヴィルに撮影の為に設置されたもので、撮影後もそのまま残っていましたが、今は撤去されたようです。

 

サラが住む農家

サラの住む農家は、すぐそばに現存しています。 

関連作品 

ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの出演作のDVD(Amazon

  「ルックアウト/見張り」(2007年)

  「(500)日のサマー」(2009年)

  「インセプション」(2010年)

  「50/50 フィフティ・フィフティ」(2011年)

  「ダークナイト ライジング」(2012年)

  「ドン・ジョン」(2013年)

  「ザ・ウォーク」(2015年)

 

ブルース・ウィリス出演作品のDVD(Amazon

  「ダイ・ハード」(1988年)

  「パルプ・フィクション」(1994年)

  「ノーバディーズ・フール」(1994年)

  「12モンキーズ」(1995年)

  「シックス・センス」(1999年)

  「グラインドハウス」(2007年)

  「ダイ・ハード4.0」(2007年)

  「ムーンライズ・キングダム」(2012年)

 

エミリー・ブラント出演作品のDVD(Amazon

  「マイ・サマー・オブ・ラブ」(2004年)

  「プラダを着た悪魔」(2006年)

  「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」(2007年)

  「サンシャイン・クリーニング」(2009年)

  「ヴィクトリア女王 世紀の愛」(2009年)

  「ラブ・トライアングル」(2011年)

  「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(2014年)

  「ボーダーライン」(2015年)

  「クワイエット・プレイス」(2018年)

  「メリー・ポピンズ リターンズ」(2018年)

 

SFノワール映画のDVD(Amazon

メトロポリス」(1926年)

  「アルファヴィル」(1965年)

  「2001年 宇宙の旅」(1968年)

  「エイリアン」(1979年)

  「ニューヨーク1997」(1981年)

  「ブレードランナー」(1982年)

  「ターミネーター」(1985年)

  「ターミネーター2」(1985年)

  「未来世紀ブラジル}(1985年)

  「エイリアン2」(1986年)

  「ロボコップ」(1987年)

  「Akira」(1988年)

  「トータル・リコール」(1990年)

  「12モンキーズ」(1995年)

  「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」(1995年)

  「ガタカ」(1997年)

  「マトリックス」(1999年)

  「ドニー・ダーコ」(2001年)

  「マイノリティ・リポート」(2002年)

  「バットマン ビギンズ」(2005年)

  「トゥモロー・ワールド」(2006年)

  「ダークナイト」(2008年)

  「第9地区」(2009年)

  「ダークナイト ライジング」(2012年)

  ブレードランナー2049」(2017年)

関連記事

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp 

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp

dayslikemosaic.hateblo.jp